薬局に出来ることをもっともっと。青い森のテック調剤薬局

テック調剤薬局公式インスタグラム
テック調剤薬局公式フェイスブック

今月の特集Monthly Pick Up

第53回 水

2013.3.31 - [栄養]

special96_img01
私たち人間の60%を締めている水。最近ではダイエットや健康の上で注目されていますが、どのような水をどのくらい飲めばいいのでしょうか。
 
人の体と水
人は60%が水で出来ています。それぞれの部分に細かく分けて見てみると
脳・・・75~80%
目・・・90%
心臓・・・77%
皮膚・・・70%
筋肉・・・75%
細胞・・・90%
血液・・・90%
 
special96_img02
・一日に体に入る水
食物(0.7リットル)+飲料(1.5リットル)+栄養素が体内で燃える時にできる代謝水(0.3リットル)=2.5リットル
・一日に体から出る水
呼吸や皮膚など、見えないところで失われている水分(1リットル)+便・尿(1.5リットル)=2.5リットル
 
このように、人の体内では毎日水が出入りしています。水は、体内の酸素や栄養素、老廃物を運ぶだけでなく、体内を一定の状態に保ち、免疫を助け、新陳代謝を活発にするなど、健康をつくる上で欠かせない役割を持っているのです。水分が減ると皮下組織が縮んでシワができてしまいますし、新陳代謝がうまくできていないと吹き出物の原因にもなります。
のどが渇いてなくても水を少しずつ、出来れば一日に2?飲むのが理想的です。とりわけ女性は乾燥しやすく、男性以上に水を飲む必要があります。
 
水を選んで飲む
飲む水も人それぞれ、体の状態によって選ぶことが重要です。
・毎日長時間のパソコンの作業をする人
炭酸水がおすすめです。炭酸水に含まれる重炭酸イオンが肉体疲労、眼精疲労を緩和します。長期的に疲労に負けない体を作るならアルカリイオン水がおすすめです。
・イライラして怒りっぽい人
イライラは、脳に血液が集まった状態です。水を飲むことで消化器が刺激され、血液が脳から胃腸へ流れて興奮を鎮める効果があります。カルシウムなどのミネラルが多い硬度の高い水、海洋深層水がおすすめです。
・便秘気味の人
硬水に豊富に含まれるカルシマグネシウムが、腸の水分を便に吸い寄せ、便を軟らかくしてくれます。炭酸水にも胃や腸を刺激し、活性化する働きがあります。
・むくみが気になる人
中硬水かアルカリイオン水を少量ずつこまめに飲むことで、体内の代謝を活発にし、むくみを改善させます。夜間は飲むのを控えましょう。
・冷え性の人
硬水の炭酸水を少量ずつ、こまめに飲みます。血中の二酸化炭素が上がることで、体が軽い酸欠状態になり、これを解消しようとして末梢血管の血流がアップします。
 
酸素水って何?
今話題となっている酸素水とは、多い量の酸素を水に溶かしたものを言います。酸素水は皮脂、脳細胞など、細胞の活性化、免疫力を高める、疲労回復、効率の良い脂肪の分解の手助けなどの作用があります。
 
朝一杯の水special96_img03
朝起きてから一番に一杯の水を飲むと、自分の意識の元で動く神経の働きを目覚めさせ、すっきり起きることが出来ます。そして、胃腸の運動を促進させ、便意を刺激してくれます。目覚めた瞬間は体が非常に乾いた状態なので、体は効率よく水を吸収し、血液をよりサラサラにしてくれる効果もあります。
 
最後に
国内で販売されているミネラルウォーターは約500種類。その中からそれぞれの特性を知り、用途に応じて使い分けることが大切です。そして最も大切なのは無理せず、おいしくたっぷり水を飲むことです。皆さんも自分に合った水を探してみてはいかがでしょうか。

»

«